たまに公道でもMAZDA3を見かけるようになってきました。
試乗車ではないMAZDA3を見かけると誰かに報告したくなる衝動に駆られるんですが、今のところ私は、ファストバックのポリメタルグレー、ソウルレッド、ホワイトパール、セダンのホワイトパールを見かけたことがあります。
そこで、日本自動車販売協会連合会が出している「乗用車ブランド通称名別順位」について、アクセラとMAZDA3のデータをグラフにしてみました。
2019年9月のMAZDA3は11位でした!
乗用車ブランド通称名別順位
※ 軽自動車および海外ブランドを除く
※ ブランド通称名とは、国産メーカーの同一車名を合算したものであり、海外生産車を含みます。
アクセラ(2019年4月まで)とMAZDA3(2019年5月から)の乗用車ブランド通称名別順位のグラフはこちらです。
上のデータを加工してみました。
統計に記載されている「台数」についてもグラフにしてみました。販売台数なのかはよくわかりませんでした。
2019年9月の台数が多いのは、「2.0Lガソリンエンジンモデルの生産や納車が本格化した」せいなのか、「消費税増税前の駆け込み需要」なのか、「発売すぐからの様子見が終わった」せいなのか、「ディーラさんががんばってる」からなのか、「見た目がかっこいいから」なのか、理由はよくわかりませんでした。
職場だったらこのあたりをもうちょっとつめるところですが、ごめんなさいです!

デコレ(Decole) 置物 表彰台 10×3×H1.8cm コンコンブル concombre ZCB-61842
- 出版社/メーカー: デコレ(Decole)
- 発売日: 2019/09/30
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る